アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

一時津波警報が出された三重県南部 道の駅に車で避難する人やホテルに避難する観光客も カキ養殖業者はイカダが流されないか警戒

CBCテレビ
07.30(水)18:29

一時津波警報が発表された、愛知県の外海と三重県南部。午後6時半に津波注意報に変更されました。津波は第1波よりも後に来る津波のほうが大きくなる恐れもあります。引き続き注意が必要です。

【写真を見る】一時津波警報が出された三重県南部 道の駅に車で避難する人やホテルに避難する観光客も カキ養殖業者はイカダが流されないか警戒

三重県紀北町の「道の駅 海山」は標高300メートル余りの馬越峠にあり、車で避難してきた人々が集まっています。

(避難した人)
「ものすごく不安ですね」
「ここの道の駅はテレビがなくて情報が全然ないんです」

一方、尾鷲市では午後0時8分に津波の第一波を観測しましたが、午前10時前に津波警報を受けて市民らが徒歩で避難していました。

また、津波避難ビルに指定されている市内の老人ホームなどには利用者ら50人ほどが身を寄せました。

(避難した人)
「デイサービスから避難してきています。不安だね」

(特定非営利活動法人 あいあい 湯浅しおり理事長)
「完全に解除できるまでとは思うんですが、泊まっていただける状況ではないので。もしも今回宿泊するとなれば布団の移動とか食事のこととかを早急に考えないといけない」

カキ養殖業者や観光客は

また、カキの養殖が盛んな鳥羽市浦村では2022年にトンガ沖の海底火山噴火による津波の影響で養殖イカダが流されたり破損したりしました。このため、きょう市内の養殖業者は被害を心配しています。

(浦村シーファーム 浅尾大輔さん)
「これは危ないのかなと、まずは船とか養殖イカダの用心をすることに注力。トンガ沖の津波も予報では30センチの波で結構な被害があったので。今回、もっと被害があるのかなと注意はしていますが、今のところ大丈夫」

鳥羽市の鳥羽国際ホテルには、大阪や奈良から来た観光客が津波警報を受けて相次いで避難しています。

(避難した人)
「テレビで警報が出ているのを見て駅に向かっていたら(こちらに)行かれる人がいて『電車は止まっているので一緒に行きませんか』って言われて」

ロビーにも多くの人が集まり不安そうな様子です。

(避難した人)
「浜で海水浴する予定だったんですが。せめて電車が動いてくれないと、明日から仕事なので」

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|©エンタメ~テレ|©VANGUARD Divinez Character Design ©2021-2025 CLAMP・ST各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.