
2020年6月10日放送
昭和 日本の鉄道

昭和36年の北陸路は、C57の蒸気機関車の出発から始まります。滋賀県米原~新潟県直江津までの北陸本線、蒸気機関車が白煙を出して快走します。北陸の風景や金沢駅、DF50が入線する加賀温泉駅。山代温泉街の風景や九谷焼、敦賀駅ではC58とED70の電気機関車が並びます。工事中の北陸トンネルの設線や掘削作業の様子もご覧いただけます。

東海テレビのアーカイブから、昭和35年から昭和37年の中部地方の鉄道を配信いたします。

2020年6月10日放送

2020年6月9日放送

2020年6月8日放送

2020年6月7日放送

2020年6月6日放送

2020年6月5日放送

2020年6月4日放送

2020年6月3日放送

2020年6月2日放送

2020年6月1日放送

2020年5月31日放送

2020年5月30日放送

2020年5月29日放送

2020年5月28日放送

2020年5月27日放送

2020年5月26日放送

2020年5月25日放送

2020年5月24日放送

2020年5月23日放送

2020年5月22日放送

2020年5月21日放送

2020年5月20日放送

2020年5月19日放送

2020年5月18日放送