新着
トヨタグループの主要部品メーカー7社 トヨタ自動車の販売台数が増加した影響で全社が増収

10.31(金)18:57
トヨタグループの主要部品メーカー7社が、2025年4月~9月までの半年間の中間決算を発表しました。トヨタ自動車の販売台数が増加した影響もあり、デンソーやアイシンなど7社全社が増収となりました。
一方、各社の本業のもうけに当たる営業利益は、7社のうち5社が増益となった一方、デンソーと豊田自動織機は、減益となりました。デンソーの営業利益は、前の年の同じ時期と比べ、15.8パーセント減った2114億円でした。トランプ関税による影響で、380億円の減益となりました。また、品質の対応にかかる費用で280億円の減益となり、営業利益の通期予想を前回予想から下方修正しました。
一方、豊田自動織機の営業利益は、2024年の同じ時期と比べ、70.3パーセント減った375億円でした。フォークリフトのエンジンの認証不正問題について、アメリカでの集団訴訟の和解金として446億円を計上。さらにトランプ関税の影響で150億円の減益などが影響しました。豊田自動織機も営業利益の通期予想を下方修正しています。





