新着
ベビースターラーメン&おにぎりせんべい 2つの味が入れ替わったらどうなる? 全国のコンビニで発売へ!

02.20(木)19:04
きょう三重県知事には珍しい「公務」が!
【写真を見る】ベビースターラーメン&おにぎりせんべい 2つの味が入れ替わったらどうなる? 全国のコンビニで発売へ!
手元には…、ベビースターラーメンと、おにぎりせんべい!?
(三重県 一見勝之 知事)
「ちょっと待って、先こっち…。分からなくなった!もう一回食べていいですか?」
全国的に愛される2つのお菓子がコラボ!
それぞれの味が「入れ替わった」商品が開発されていたんです!
これ、どちらも地元・三重県のメーカーだって知っていましたか。
ベビースターラーメンの「おやつカンパニー」は三重県津市の企業。1959年に1個10円で発売したベビースターラーメンは、今では1日100万食、年間5億食を生産する大人気商品に!
一方、おにぎりせんべいの「マスヤ」も三重県伊勢市に本社を構える三重の会社。
発売から50年以上愛される、おにぎりせんべいは年間売り上げ約59億円とコチラも大人気!
そんな2つのお菓子の味が入れ替わったら、どうなっちゃうの!?
まずはベビースターラーメン味の、おにぎりせんべい!
(三重県 一見勝之 知事)
「おにぎりせんべいの形状ですけど…、ちょっと洋風っぽい。せんべいというよりスナック。お酒にも合いそう」
続いて、おにぎりせんべい味のベビースターラーメンは…。
(三重県 一見勝之 知事)
「ホッとする。日本のしょうゆだから。ひとこと言っていい?三重県を前面に押し出していただき、本当にありがとう!」
そんな、地元コラボ商品は2月24日から全国のコンビニエンスストアで発売されます。