新着
名鉄が豊田線で48年ぶりに新型車両導入へ 防犯・省エネの「500系」、地下鉄鶴舞線にも乗り入れ

05.08(木)19:15
名鉄が豊田線で48年ぶりに新型車両を導入すると発表しました。
名鉄は、豊田線・犬山線と名古屋市営地下鉄の鶴舞線に乗り入れる区間で新型の車両「500系」を来年度から導入します。
防犯カメラが車両ごとに4台設置されるほか、使用する電力量は現在の車両と比べ35%削減できるということです。
豊田線で新型車両が導入されるのは48年ぶりで、現在使われている老朽化した車両を順次置き換えます。
名鉄の2024年度決算、過去最高益に

また、8日発表された今年3月までの1年間の連結決算は、売上高が前年から14.9%増えて6907億円、最終的なもうけを示す純利益は54.6%増えて377億円で過去最高益でした。
運賃を値上げしたことや、会社の買収による利益などが業績を押し上げました。