8月8日は80回目の広島の「原爆の日」です。愛知県北名古屋市の高田寺では毎年8月6日に平和への祈りをこめ、鐘をついています。原爆が投下された午前8時15分に最初の鐘が鳴らされ、参加者は1分間の黙とうを捧げました。 参加者: 「戦争は悪いことだし、核兵器はみんなの命を落とすものだから、戦争は止めた方がいいと思って(鐘を)つきました」 参加者: 「戦争とか争いがほんの少しでも収まったり、なくなるような政治とか社会を作っていけたらいいなと思っています」