“旅するチョウ”アサギマダラ飛来 ながら川ふれあいの森 岐阜市

10.25(土)17:42
岐阜市の公園に海を渡り旅するチョウ「アサギマダラ」が飛来し、訪れる人たちの目を楽しませています。
半透明の水色の羽で花の周りを飛び回るチョウ。秋になると飛来する「アサギマダラ」です。
夏の間、標高の高い山地で生息し、秋に南西諸島方面に1000キロ以上移動することから"旅するチョウ"と呼ばれています。
岐阜市のこちらの公園では、チョウの飛来を多くの人に楽しんでもらおうと、市民グループが、アサギマダラが好む「フジバカマ」の花を植えるよう市に依頼し、去年10月から管理していました。
三好チヅ子さん
「みんながアサギマダラを見て感動していただけたらそれが1番うれしいです」
アサギマダラの飛来は、今月いっぱいまで楽しめるということです。





