新着
名古屋駅構内で安全に稼働できるか 300キロほどの荷物を運ぶ 自動搬送ロボットの実証実験公開 JR東海

10.24(金)14:05
JR東海は24日、売店に商品を自動で運ぶロボットが名古屋駅構内で安全に稼働できるか確かめる実験の様子を公開しました。
JR東海が公開したのは、荷物を自動で搬送するロボットが、利用客のいる名古屋駅構内で安全に稼働できるか確かめる実験です。
この自動搬送ロボットは、300キロほどの荷物を運ぶことができ、スマホを操作している人にも気づいてもらえるよう、地面をライトで照らすなど、安全性も配慮しています。
繁忙期の名古屋駅では、1日あたりトラック約40台分の弁当や土産物などを主に60代から70代のスタッフ20人が約160回運んでいるということで、人手不足解消などが期待されます。





