新着
お盆のお供えに使われる菊の花「スプレーマム」の出荷が最盛期 愛知・豊川市

08.04(月)17:09
愛知県豊川市で、お盆のお供えに使われる菊の花「スプレーマム」の出荷が最盛期を迎えています。
スプレーマムは、1本の茎から枝分かれして花を咲かせるアメリカ原産の菊です。
年間を通じて出荷していますが、お盆に供える花として、毎年この時期に出荷の最盛期を迎えます。
取材した農家では、ピンク色を中心に7種類のスプレーマムを育てていて、花の生育を確認しながら1本ずつ丁寧に収穫していました。
豊川市のJAひまわりでは、50軒の農家がスプレーマムを育てていて、お盆向けに約80万本が関東や関西の市場などに出荷される予定です。