コメ5キロの全国平均価格は前週から値下がりも 6週連続の4000円を超える高値 乳製品は値上がり

10.23(木)14:57
全国のスーパーマーケットで10月6日からの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キログラムあたり4125円(※農林水産省調べ)。前週から63円値下がりしているものの、6週連続で4000円を超える高値が続いています。
名古屋市中区・大須にある生鮮食品館「サノヤ」の百武勇希さんに、コメと乳製品の価格について話を聞きました。

●サノヤ 乳製品 店頭価格
明治おいしい牛乳900ml 8月ごろ 322円(+約10円)
日清 十勝のむヨーグルト 10月初旬 258円(+約10円)
雪印メグミルク ナチュレ恵 8月ごろ 207円(+約10円)
雪印メグミルク ダノンBIO 8月ごろ 214円(+約10円)
――乳製品の値上がりが止まらないようですね。
サノヤ 百武 勇希さん:
「今後も、値上げは止まらないと予想しています。餌代や燃料費、容器などの資材、人件費の高騰が値上がりしている要因だと思います。サノヤでは在庫分があるうちは、現状の価格で販売する予定です」
コメ価格、4000円を超える高値続く

全国のスーパーで、10月6日からの1週間に販売されたコメの平均価格は5キログラムあたり4142円。前週から63円値下がりしているものの、4000円を超える高値が続いています。
●全国のスーパーでのコメ平均販売価格 5キログラム
4142円(前週比-63円 2024年同期比+767円)※農林水産省
●サノヤ 新米 銘柄米5キログラム
店頭価格4100円~4500円程度(仕入れ価格 前週比±0円)
サノヤ 百武 勇希さん:
「販売が本格的に始まっていて、出荷は徐々に増えていますが、その分、需要も高く価格が下がってきません。また備蓄米の販売が低下していることが、高止まりの要因だと思います」





