「おかげ横丁」一帯に響き渡る力強い“太鼓の音” 無病息災・五穀豊穣を願って…全国から太鼓打ちが集結「神恩感謝日本太鼓祭」 三重・伊勢市

10.25(土)12:56
無病息災などを願って太鼓を打つ「神恩感謝日本太鼓祭」が、三重県伊勢市で行われています。
【写真を見る】「おかげ横丁」一帯に響き渡る力強い“太鼓の音” 無病息災・五穀豊穣を願って…全国から太鼓打ちが集結「神恩感謝日本太鼓祭」 三重・伊勢市
伊勢神宮内宮近くの「おかげ横丁」で、25日から始まった「神恩感謝日本太鼓祭」は、一年の無病息災や五穀豊穣を祈って、毎年秋に行われています。
23回目の今年は、全国から計23団体・約300人の太鼓打ちが集まり、おかげ横丁を訪れた人たちは力強く鳴り響く太鼓の音を楽しんでいました。
この祭りは26日まで開かれ、25日午後から子どもたちによる子供太鼓や太鼓巡行なども行われる予定です。





