新着
新年度に選挙権を得る高校2年生が選挙の一連の流れを体験 名古屋市内の高校で「選挙出前トーク」

02.20(木)19:22
新年度に選挙権を得る高校2年生が「模擬選挙」を体験できる特別授業が、名古屋市内の高校で行われました。
この特別授業「選挙出前トーク」が行われたのは、瑞穂区の名古屋女子大学高校です。
高校生の政治への関心を高めてもらおうと、名古屋市立大学と瑞穂区役所が実施し、生徒241人が参加しました。
選挙に行くことの大切さを伝える講義を受けたり、動画を見たりしたほか、教師が候補者役となった合同演説会を聞いて投票・開票を行うという、選挙の一連の流れを体験しました。
「実際の選挙と同じ流れで投票を体験することができてとても良い経験になりました」(高校2年生)
また、実際の選挙の開票作業で使われる機材に触れる機会も設けられました。