
新着
【2025年・GWの渋滞予測】 ネクスコ中日本発表 下りは5月3日(土)4日(日) 上りは5月3日(土)~5日(月)ゴールデンウィークの高速道路どこが混雑?

05.02(金)19:22
NEXCO中日本は、このゴールデンウィーク期間の「中日本高速道路」の渋滞発生予測を発表しています。
下りは5月3日(土)・4日(日)、上りは5月3日(土)~5日(月)が、特に混雑すると予測。NEXCO中日本によりますと、荒天による出控えがあった去年のゴールデンウィーク期間に比べ、ことしの渋滞回数は増加する見込みです。
5月3日(土)以降で、30キロ以上の渋滞が予測されているところは、以下の区間です。
■5月3日(土)
【中央道】
下り 相模湖IC付近 高井戸IC ⇒ 相模湖IC 午前4時~午後4時 最大45キロ
【東名】
上り 岡崎IC付近 日進JCT ⇒ 音羽蒲郡IC 午前8時~午後2時 最大30キロ
■5月4日(日)
【中央道】
下り 相模湖IC付近 高井戸IC ⇒ 相模湖IC 午前5時~午後2時 最大45キロ
上り 小仏TN付近 大月IC ⇒ 八王子JCT 午後2時~翌午前2時 最大30キロ
■5月5日(月)
【中央道】
上り 小仏TN付近 大月IC ⇒ 八王子JCT 午前9時~翌午前3時 最大30キロ