愛知県豊田市で9月28日、家庭で大切にされてきた人形やぬいぐるみなどの供養祭が行われました。 多くの人が愛用してきたひな人形や武者人形などを持ち寄り、焼香して手を合わせました。 訪れた人: 「ずっとしまってたんですけど、いよいよ収めようかなと思いまして、寂しいですけど」 祭壇に供えられた人形に住職がお経をあげ、1日でおよそ7千体が供養されたということです。