
新着
のべ640人分のテスト結果など記録…高校の20代女性教師が生徒のデータ入ったUSBメモリ紛失 デスクに戻さず帰宅

02.20(木)21:02

名古屋市内の高校に勤務する女性教師が、生徒の氏名とテスト結果が入ったUSBメモリを紛失していたことが分かりました。 名古屋市教育委員会によりますと、市立西陵高校で体育を担当する20代の女性教師は2月14日、生徒の成績を確認しようとしてUSBメモリの紛失に気付きました。 前日には取り出したUSBメモリをデスクに戻さず、近くの公園でバスケ部の指導をしてから帰宅していたということで、「ポケットに入っていて、なくしてしまった可能性がある」と話しているということです。 USBメモリには生徒のべ640人分の氏名と、保健の定期テストや体育の実技テストの得点などが記録されていましたが、データにはパスワードがかかり、流出は確認されていないとしています。