新着
季節外れの“雪”だるまに「無事故で無事にお“ゆき”」の願い込め 県警らが交通安全呼びかけ 岐阜・飛騨市

07.14(月)07:57
岐阜県飛騨市では警察官らが季節はずれの「雪だるま」を使って交通安全を呼びかけました。
豪雪地帯で知られる飛騨市河合町では冬の間に積もった雪を保存しておき、夏のイベントに活用しています。
13日、地元の交通安全協会や飛騨警察署の職員らの手で作られたのは、「交通安全」の旗を持った雪だるま20個です。
雪に掛けて「無事故で無事におゆき(お雪)」との願いが込められていて、ドライバーたちに反射材などを配り、安全運転を呼びかけました。
河合町では1996年を最後に死亡事故が発生しておらず、2026年3月で30年連続となります。
飛騨警察署は、引き続き交通安全を呼びかけていくとしています。