アプリでも視聴可能(無料)

節約上手さんが知る安ウマい店!一宮市「なかの牧場」朝からステーキ!?&三重県津市「beach club APOA」激安!夢のカニ食べ放題『PS純金(ゴールド)』

『PS純金(ゴールド)』は高田純次、オリエンタルラジオの藤森慎吾が「やっぱり地元はオモシロイ」をテーマに東海エリアを紹介する番組です(中京テレビ毎週金曜よる7時から放送)。

2025年5月16日の放送分は、「中古ブランド品持ちの節約上手さんが知る安ウマい店」特集。豪華グルメもお値打ちに食べている!? 東海の節約上手さんに聞いた、衝撃価格の絶品グルメ情報をご紹介します。

最新の放送回を「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信中!

Locipoで動画を見る

※動画の公開は予告なく終了する場合がございます。


朝から行列!超お値打ちステーキモーニング!味噌しみっしみの国産豚とんちゃん110円!?愛知県一宮市『なかの牧場』

愛知県一宮市の衣料品リサイクルショップ『マイシュウサガール一宮店』で節約上手さんが教えてくれたのは焼き肉店。一宮市向山南の『なかの牧場』です。


とくに、ステーキが夜の価格の半額程度で味わえる「朝からステーキモーニング(990円)」が大人気。希少部位の国産イチボステーキが自家製ソースで堪能できます。しかも、岐阜県産ブランド米ご飯がおかわり自由。行列ができるのも納得です。


お昼は「ハンバーグタワーランチ(1,100円)」が話題です。ミルフィーユ状になった国産牛100%ハンバーグ5個と牛タン4枚を、卓上でよく焼いていただきます。セットの生卵でハンバーグ&牛タンTKGにしても◎。


夜は上質な焼き肉店ですが、うれしい価格のメニューも用意。A5黒毛和牛の「牧場カルビ(638円)」、さらには特製味噌で味付けした国産豚「とんちゃん」が「平日限定で110円」と衝撃価格です! スタジオの高田さんは思わずイスからズッコケてしまったのでした。

高級懐石店のお得ランチ!豊洲で扱うレベルの海鮮がズラリ!愛知県高浜市『鮨懐石 みどり』

愛知県高浜市の『リサイクルマート エコパーク高浜店』に通う節約上手さんがおすすめしてくれたのは、市内の『鮨懐石 みどり』。法事にも使われる高級店ですが、ランチが超お得なのだとか。


ランチは「本日の海鮮丼(1,100円)」など、お得なメニューが充実。毎朝板長が自ら仕入れる、東京の豊洲で扱うレベルの高級な海鮮があふれるほど盛られています。


刺し身12種と季節の前菜6品が優雅に盛られた「こだわり刺身御膳(1,958円)」には、「安い!」とスタジオメンバーも目を見張ります。でも、これで驚いちゃいけません。実は、真の節約上手さんだけが知る、併設の寿司店があるのだとか!

ミシュラン級の大トロも!高級カウンター寿司が超お値打ち!愛知県高浜市『にぎり鮨一五〇』

『鮨懐石みどり』の店内で営業しているのが、カウンター寿司の『にぎり鮨一五〇(いちごいちえ)』。完全予約制で、大評判の一軒です。こちらでは、『鮨懐石みどり』の海鮮が超お値打ちに味わえます。


「大穴子(165円)」「ズワイガニ(165円)」「どっさりイクラ包み(165円)」「生うに(165円、2貫目から330円)」「アワビ(165円、2貫目から330円)」という驚愕の価格のオンパレードに、スタジオメンバーは「ウソだ!」と大興奮。


社長の富田さんは「お寿司の良さはカウンターが一番伝わる」との考えから、高級寿司をカウンターで手軽に味わうスタイルを始めたのだとか。ときには、ミシュラン掲載店に卸す、市場に出回らない岩手県産天然本マグロも登場しますが、なんと…。


その本マグロの「大トロ」も165円! 2回目からは330円で注文できますが、ここでも節約上手さんは「(大トロを165円で)永遠に頼める」という抜け道を知っている様子。その抜け道とは…!?

夢のズワイガニ食べ放題!リゾート風空間で非日常食い!三重県津市『beach club APOA』

三重県津市の『激アウトレットショップ 山賊村 津店』で聞いたのは、カニ食べ放題で大人気のお店。『APA HOTEL』ならぬ『APOA HOTEL(アポアホテル)』内にあるレストラン『beach club APOA』です。


店内はバリ風リゾートのような雰囲気。「さくらポーク」のスペアリブに牡蠣グラタンなど11種がてんこ盛りの「海賊盛り(2人前、2,980円)」、アイスクリームを8杯使った高さ約40cmの「海賊パフェ(2,980円)」などインパクト抜群なメニューが楽しめます。


アートな木彫り容器で「ソフトドリンク(各種 380円)」が届く様子には、スタジオメンバーは大爆笑。これも「合理的なことばっかやったら、非現実にならへんとちゃう?」というAPOAの浜田社長の考えから。


そんな社長が考案した究極の非日常グルメが「紅ずわいがに食べ放題(60分・1,680円)」です。お客さんは「絶対元とれる」と味とお得感を絶賛。「ズワイガニって本当うまいんだよなあ」とうなずき合っていたスタジオメンバーも、想像以上の破格値に「密漁してきたの?」と笑うしかない様子なのでした。

番組HPや配信動画では、今回登場したお店の詳しい情報を紹介しています。東海の人気リサイクルショップの上手な買い物方法は? 『APOA HOTEL』と『APA HOTEL』の関係は……?など気になる情報も盛りだくさん。ぜひチェックしてみてください!

やっぱり地元はオモシロイ!

『PS純金(ゴールド)』

【配信】
「Locipo(ロキポ)」で2週間見逃し配信中!→ Locipo
未公開映像もチェック!→ YouTube

【番組HP】https://www.ctv.co.jp/psgold/
【出演者】高田純次、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
【ゲスト】関根勤

※記事の内容は放送当時のものです。

PS純金(ゴールド)

高田純次、オリエンタルラジオの藤森慎吾が「やっぱり地元はオモシロイ」をテーマに東海エリアを紹介する番組です。

動画を見る!