「つけてみそかけてみそ」を使い切る旅!西尾市「憩の農園ファーマーズマーケット」極甘トウモロコシ&食卓レベルUP!無限大のアレンジレシピ『PS純金(ゴールド)』
『PS純金(ゴールド)』は高田純次、オリエンタルラジオの藤森慎吾が「やっぱり地元はオモシロイ」をテーマに東海エリアを紹介する番組です(中京テレビ毎週金曜よる7時から放送)。
2025年8月1日の放送分は、「こんなレシピあったんだ!『つけてみそかけてみそ』を使い切る旅 in 西尾市」特集。東海エリアでは「一家に一本!?」の人気を誇るローカル万能調味料『つけてみそかけてみそ(432円)』。これを1本使い切る旅をお笑いトリオ「ぱーてぃーちゃん」の信子さんが愛知県西尾市で決行します。斬新な食べ方&レシピ情報が満載です!
最新の放送回を「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信中!
意外に合う!? ネギみそアヒージョ!野菜が感動の味わいに!愛知県西尾市『憩の農園ファーマーズマーケット』
『つけてみそかけてみそ』を携えた信子さん。最初に向かったのは、地元食材が集まる西尾市『憩の農園ファーマーズマーケット』です。
こちらは栗のような甘みのじゃがいも「デストロイヤー(216円※取材時)」など珍しい品種の野菜も手に入る産直スーパー。
信子さんはまず、完熟トマト「王様トマト パルト(9個・313円)」に『つけてみそかけてみそ』をつけて試食。「うわっ、うまぁ~」「トマトの酸味とみその甘さが合う」と感動します。キュウリ、アスパラガスとも合わせ、野菜との相性のよさをさらに実感。
『つけてみそかけてみそ』は、ドレッシングにしたり、ソテーのソースにしたりと食べ方も自由自在。仕上げにみそをかける「長ネギのみそアヒージョ」には、スタジオメンバー全員が「うまそう」などと食欲を刺激された様子。そのほかにもチーズやエビなどいろいろ試してみます。
西尾市民ソウルフード「イカフライのレモン煮(375円)」は味が完成されているので、食べる前には「(調味料をかけるのは)まじ余計なお世話かも」と毒づいた信子さんでしたが…。みそをかけて噛みしめていくと「酸味×甘み×コクの一体感」に驚いたのでした。これだけ使っても『つけてみそかけてみそ』の残りはまだ80%。お得感があるものの、1本使い切るにはまだまだ先の様子。
BBQなら‟みそ”は秒でなくなる!? 大アサリとぐつぐつ煮立てて!愛知県西尾市『一色さかな広場』
実は鮮魚にもみそは合うのでは、ということで続いて訪れたのは新鮮で、うまい、安い海産物店が集まる施設『一色さかな広場』。現地で聞き込みすると、「(『つけてみそかけてみそ』には)貝類なんかいいと思う」との情報が。そこで向かったのが、浜焼き・丼が楽しめる海鮮食堂『さかな市場食堂 なご八』です。
貝類を食べる前に「海鮮丼(1,980円)」の海鮮に『つけてみそかけてみそ』をつけてみた信子さん。甘口しょうゆ風で魚とマッチすることを発見します。
そして、ついに貝類。愛知県日間賀島産の「大アサリ(1,080円)」に酒、『つけてみそかけてみそ』を適量かけ、BBQ風にぐつぐつ煮立てたら食べごろです。信子さんはアサリの身はもちろん、殻に残った汁まで飲み干し、「すごい。MAXみそ汁」と大絶賛!ここで『つけてみそかけてみそ』の残りは60%。
『つけてみそかけてみそ』はBBQにも活躍する調味料。そこで次はBBQに持ってこいの西尾市産、極甘トウモロコシの農家さんを訪ねることに。
8カ月待ち!? ジュースみたいな極甘トウモロコシ&みそバターでウマさ倍増!西尾市『はらぺこ畑 杉正農園』
1軒目の『憩の農園ファーマーズマーケット』で見つけた極甘トウモロコシ「ドルチェドリーム」。全国から予約が殺到している話題沸騰中の商品です。その生産者が西尾市小栗町『はらぺこ畑 杉正農園』を営む杉浦正人さん・裕子さん夫妻。
裕子さんによると「ドルチェドリーム(1本・378円~)」は友人が「トウモロコシのジュース」と例えたほど甘い、とのこと。一般的なトウモロコシは1つの株に2~3本がなるところ、こちらでは1株につき1本のみとし、栄養を集中させ、甘くて大きいトウモロコシを育てるそうです。
畑でもぎたてを生でかじった信子さんは「あま!マジ?」と驚愕。聞けば、その平均糖度はメロン超えの約19度なのだとか! さらに、杉浦夫妻おすすめの『つけてみそかけてみそ』を使った食べ方、みそバターコーンも体験。
みそバターコーンは「ドルチェドリーム」の甘さを焼きみそがさらに引き立てる、絶品焼きモロコシ。スタジオの試食でも「最高だね!」「さらに七味とかかけたい」と大盛り上がりとなります。
そんな「ドルチェドリーム」は直接通販でも購入できますが、現在の予約数は約1,000件! 予約する場合、来年3月分からとなるのでご注意を。
レンチンするだけで超簡単な万能肉みそ!冷麺にも卵焼きにも!西尾市民の(秘)アレンジレシピ
ここまでで‟つけてみそかけてみそ”の使用量は50%ほど。困った信子さんは『はらぺこ畑 杉正農園』の杉浦裕子さんにお友達を紹介してもらうことに。そのお友達、横山聡子さん宅の晩ご飯で、使い切りを目指す作戦です。
聡子さんが教えてくれたレシピ1品目は「肉みそ」。鶏ミンチ肉と‟つけてみそかけてみそ”、ショウガ、酒があれば、電子レンジで計3分加熱するだけで作れます。揚げ茄子にのせたり、冷たい麺料理にトッピングしたり、玉子焼きに混ぜ込んだりなどアレンジ無限大。どんな料理とも相性抜群の万能肉みそです。
レシピ2品目は「旬の野菜みそ炒め」。味付けは『つけてみそかけてみそ』だけという、忙しいときに役立つこと間違いなしのレシピです。
最後に、横山さんファミリーと食卓を囲み、その2品を味わった信子さんは「うま~~い!」と大興奮。聡子さんは心底ホッとしたように「よかったです」と絞り出すような声で応え、その場が笑いに包まれます。そして、これにて『つけてみそかけてみそ』残り約10%となり、使い切りはならずとも大健闘の結果となったのでした。第2弾も近い!?
番組HPや配信動画では、今回登場したお店の詳しい情報やお得な情報を紹介しています。ここでは紹介できなかった多数のアレンジレシピ、東海エリアの衝撃的なみそ文化などの情報も、ぜひチェックしてみてください!
やっぱり地元はオモシロイ!
『PS純金(ゴールド)』
【配信】
「Locipo(ロキポ)」で2週間見逃し配信中!→ Locipo
未公開映像もチェック!→ YouTube
【番組HP】https://www.ctv.co.jp/psgold/
【出演者】高田純次、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
【ゲスト】辻本達規(BOYS AND MEN)、信子(ぱーてぃーちゃん)
※記事の内容は放送当時のものです。