アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

「すき家」全国の約1970店舗を“一時閉店” 「ただ今清掃クローズ中」と張り紙 名古屋 害虫や害獣の侵入防止対策のため 

CBCテレビ
03.31(月)20:44

商品への異物混入が相次ぎ全店を一時閉店した牛丼チェーン「すき家」。

【写真を見る】「すき家」全国の約1970店舗を“一時閉店” 「ただ今清掃クローズ中」と張り紙 名古屋 害虫や害獣の侵入防止対策のため 

名古屋の店舗に行ってみると「徹底的な清掃を行う」との張り紙が!

(大石邦彦アンカーマン)
「このすき家さん、看板もう電源を抜いてあります。お店の電気が消えています。そして中の様子は見えませんね」

3月31日昼過ぎ。名古屋・栄の店舗には「ただ今清掃クローズ中」という張り紙が。カーテンも下ろされ、店内の様子は見えません。

牛丼チェーンとして日本一の店舗数を誇る「すき家」。先週、東京・昭島市内の店舗で、客がテイクアウトした商品にゴキブリの一部が混入していたことを明らかにしました。

また、ことし1月には鳥取県内の店舗で「みそ汁」にネズミ一匹が混入する事案も発生。

これらを受け「すき家」は31日午前9時から順次、全国にある約1970店舗を一時閉店。害虫や害獣の侵入防止などの対策をするためだということです。

「すき家」は「このような事態を招いてしまったことを大変重く受け止めております」とコメント。店舗には「徹底的な清掃を行いきれいで安全な店を整える」と書かれた張り紙もありました。

31日昼どきに取材をしていると…

すき家「一時閉店」 危機管理の専門家の見方は?

(訪れた客)
「あ、やってない。」
Qいまこちらに入ろうとしたんですか?きょうから全国的に閉店ですが?
「そういえばニュースで見ました。忘れていました」
Q見方が変わったりする?
「特には変わらない。これだけクローズして清掃しているので、真摯に対応しているのではないかと思う」

全ての店舗を一時閉店するという対応。危機管理の専門家はどう見ているのでしょうか。

(エイレックス危機管理コンサルタント 久我誠さん)
「消費者に対して対応策を示さなければいけないということで、すき家としては“最大限の対応をとる”と言う意味で「一時閉鎖」という判断に至ったのでは。今回の事案を機会として、すき家が最も衛生管理面で優秀で安心して食事ができるという最初の第一歩だと考えた方が良い」

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|©CBCテレビ・文響社 |©CBCテレビ・文響社|©エンタメ~テレ|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|©地球のお魚ぽんちゃん・実業之日本社/中京テレビ|Ⓒ中京テレビ・CTV MID ENJIN| ©メ~テレ|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|©VANGUARD Divinez Character Design ©2021-2025 CLAMP・ST各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.