アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

「謎解き×地域活性」商店街衰退の救世主となるのか 名古屋・内田橋商店街の空き店舗 でAR脱出ゲーム

テレビ愛知
02.17(月)14:57

名古屋市南区にある内田橋商店街の空き店舗で、拡張現実(AR)を使った脱出ゲームのイベントが開催されています。なぜ商店街でAR脱出ゲームなのか、同イベントをプロデュースしたFUN SPIRITS株式会社(ファンスピリッツ)の日景太郎代表に話を聞きながら、新感覚脱出ゲームに平賀吏桜アナウンサーが挑戦しました。

リバースシステムを使いながら脱出を試みる

――どのようにARを 使っていくのでしょうか?

「リバースシステムを使い、起動していただくとAR を使って空き家の30年前の記憶を呼び起こすことができます」

チュートリアルがあるとのことで、壁に掲示された“夜”と時計が描かれた紙にタブレットをかざすと、画面に人型のクッキーが登場しました。

FUN SPIRITS株式会社の日景太郎代表

――このように、仮想現実と組み合わせていくのですね。どうして脱出ゲームをこの場所でやることになったんですか。

「今回、名古屋市が主催となって未来の商店街を考えていくコンテストがありました。我々FUN SPIRITSは謎解きで全国の町おこしを仕掛ける。そういった『KAGENAZO』というクリエイティブチームのもと、今回共同プロデュースをさせていただきました」

閉じ込められてしまった平賀アナウンサー

――この脱出ゲームは、どういったストーリーになっていますか。

「今回は『継ぎはぎの記憶 リバースデイ』というタイトルで、当時呉服屋さんだった場所に30年前から見つかっていない“手紙”を見つけ出していくストーリーになっています」

日景さんの説明を聞いている途中にシャッターが閉められてしまいました。

日景さん:
「なぜかこちらの緊急プログラムが発動してしまいまして、いまから脱出しなくてはいけなくなります」

平賀アナウンサー:
「これからスタートなんですね。どうしたらいいですか?」

部屋の中をキョロキョロと見回す平賀アナウンサーに「もしかしたら、娘が残した記憶や手がかりがここにあるかもしれない、このパズルとか…」と特別にヒントを教えてもらいました。

パズルの謎を解く

今回は平賀アナウンサーが制限時間1分30秒で1つ目の謎に挑戦します。なんとかパズルを完成させるのですが「何か順番が違う…」と日景さんからのアドバイスが。すかさず「ARをどこかに使うのかも?」とウロウロしているところでタイムアップ! 

平賀アナウンサー:
「なかなか難しいですね。私は残念ながら解決できませんでしたが、ストーリーの世界観に入り込んでしまいました」

参加費用は1000円(商店街で使える500円クーポン付)

AR×体験型空き家脱出ゲームは2月23日(日)まで、名古屋市南区にある内田橋商店街で開催されています。ぜひ新感覚の空き家脱出ゲームを体感してみてください。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|©CBCテレビ・文響社 |©CBCテレビ・文響社|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|©地球のお魚ぽんちゃん・実業之日本社/中京テレビ|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |© Studio Ghibli|©bushiroad All Rights Reserved.|00:00:00各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.