新着
山では無理せず防寒準備や登山届を GWを前に三重県内の登山道など13 か所で安全登山啓発活動

04.20(日)18:51
ゴールデンウイークを前に、三重県内の山を訪れた登山客らに警察などが安全な登山をするよう呼び掛けました。
【写真を見る】山では無理せず防寒準備や登山届を GWを前に三重県内の登山道など13 か所で安全登山啓発活動
20日は県内の登山道の入り口など13か所で啓発活動が行われ、登山客らに遭難しないための注意点などが書かれたチラシが配布されました。
三重県内では、ことし1月から3月までの間、去年の同じ時期と比べて5人多い、14人が山で遭難している他、19日も御在所岳で77歳の男性が滑落する事故が起きています。
山での遭難や事故は、道に迷ったり疲労が主な原因だということで県や警察は入山する前に必ず登山届を提出し、無理のないようにスケジュールを組むことや、防寒着にもなるカッパなどを持参するよう呼び掛けています。