新着
名神高速 一宮市の一部区間で3車線化がまもなく完了 車線と路肩の幅を縮小

10.09(木)17:17
名神高速のうち愛知県一宮市の一部区間で、「3車線化」がまもなく完了します。
名神高速の一宮ICから一宮JCTまでの区間は、1日約8万台の交通量があり、朝と夕方の通勤時間帯などに渋滞が年間 約1100回発生しています。
ネクスコ中日本は渋滞削減のため、2車線を3車線にする工事を進めていて、9日は本線上で現場が公開されました。
道路の幅は変更せず、車線と路肩の幅を縮小することで3車線にしています。
上りは去年9月から3車線での運用を始めていて、運用前と比べると渋滞の発生回数が約40%減り、長さが約30%短くなったということです。
下りの工事も11月には完了し、その後3車線での運用が始まります。