新着
5月14日は「なごや平和の日」で式典 広沢市長「戦争の悲惨さを忘れないように」と記憶の継承を訴える

05.14(水)19:27
5月14日は「なごや平和の日」です。名古屋空襲で犠牲となった人を追悼する平和祈念式典が名古屋市中区で開かれました。
名古屋空襲の犠牲者約8000人を悼むとともに、次世代に記憶を語り継ぐ日として、名古屋市は2024年、名古屋城が焼失した5月14日を「なごや平和の日」と定めました。式典には空襲の体験者ら約150人が参加し、献花や黙とうで犠牲者を悼みました。
広沢市長は「今年は戦後80年。改めて戦争の悲惨さを忘れないようにする必要がある」と、戦争を知らない世代への記憶の継承を訴えました。