トップ
テレビ
トップ
バラエティ
ドキュメンタリー・時事・教養
ライフスタイル・カルチャー・動物
スポーツ・eスポーツ
グルメ・料理
番組一覧
絞込み
ニュース
トップ
社会
政治・経済
スポーツ
エンタメ
特集
その他
ライブ
緊急ライブ
通常ライブ
読みもの
プレミアム
トップ
購入済
お知らせ
新着
ゴールデンウィークの風物詩 世界遺産の七里御浜海岸に250匹の鯉のぼり 三重県熊野市
04.27(日)12:29
三重県熊野市の七里御浜海岸ではゴールデンウイークの風物詩、鯉のぼりを揚げるイベントが行われています。
潮風を受けて泳ぐおよそ250匹の鯉のぼり。
世界遺産に登録されている熊野市の七里美浜海岸では、毎年この時期に市民から集められた鯉のぼりを海岸およそ1キロにわたって揚げています。
スタッフが高齢化したため、去年からは20代から30代のメンバーが活動を引き継ぎ、今年は高校生も参加しました。
鯉のぼりは来月6日まで楽しめるということです。