新着
樹齢 約800年の枝垂れ桜が満開 県の天然記念物 岐阜・高山市

04.26(土)07:55
岐阜県高山市郊外の寺で樹齢 約800年の枝垂れ桜が満開を迎えています。
満開を迎えたのは高山市の西光寺の境内にある岐阜県の天然記念物に指定されている枝垂れ桜です。
この桜、高さは約10メートル、幹のまわりは4メートルほどで、樹齢 約800年と岐阜県では根尾谷淡墨桜、臥龍桜とともに長寿の桜の一つです。
2024年は野鳥に花芽が食べられる食害があったということですが、2025年は地面まで垂れ下がる枝いっぱいに花をつけ見事な姿を見せました。
この枝垂れ桜は天候にもよりますが、29日頃まで楽しめるということです。