新着
NEXCO中日本管内複数の高速道路でETCのシステム障害 一部のETC専用レーン閉鎖に

04.06(日)12:31
6日未明、中日本高速道路の管内でETCのシステム障害が発生し、東名高速や中央道などの一部でETCの利用ができなくなっています。
【写真を見る】NEXCO中日本管内複数の高速道路でETCのシステム障害 一部のETC専用レーン閉鎖に
中日本高速道路によりますと、6日午前0時半ごろ、ETCの制御システムに障害が発生し、中央自動車道の東京や山梨県にある一部のスマートインターチェンジや料金所のETC専用レーンが使用できなくなりました。
このほか、東名高速や新東名高速、伊勢湾岸道など中日本高速道路管内の複数の高速道路でも同様のシステム障害が起きていて、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重にある一部のスマートインターチェンジや料金所のETC専用レーンが閉鎖されています。この影響で、一部の料金所の出口付近で渋滞が発生しています。
原因は調査中で復旧のめどもたっていないということで、中日本高速道路はETCが利用できないインターチェンジでは一般のレーンや近くのインターチェンジの利用を呼び掛けています。