新着
アジア・アジアパラ競技大会のボランティア26人無断登録 市議が当初「うっかり1・2件間違えて登録」と説明 名古屋市

05.26(月)12:02
名古屋市議会の上園晋介議員が、アジア・アジアパラ競技大会のボランティアに、26人を無断で登録していた問題で、ほかの議員には、当初、「うっかり1・2件だけ間違えて登録した」と説明していたことが分かりました。
上園晋介議員は25日会見を開き、来年開催されるアジア・アジアパラ競技大会のボランティアに、過去に名刺交換した26人を、無断で登録していたことを明らかにしました。
上園市議が所属する名古屋民主市議団では、1人につき30人のボランティアを集めるノルマがあり、焦っていたと説明しています。
議会関係者によりますと、上園市議は、会見で公表する前、ほかの議員には「うっかり1・2件間違えて登録してしまった」などと説明していたことが分かりました。
その後、会見の直前になって、民主市議団の幹部に故意に26人を登録していたと伝えたということです。
名古屋市の広沢市長は、ボランティア募集のお願いがプレッシャーになったかもしれないとしながら、無断で個人情報が使われたことは極めて残念だと話しました。