新潟・長岡市名物「あぶらげ」に「がんばろう石川おはぎ」も 中部8県のグルメなどを集めた催し開催

09.04(木)18:57
中部8県のグルメなどを集めた催し「東海・北陸いいもの展」が、名古屋市中村区のジェイアール名古屋タカシマヤで始まりました。この催しは今回が初めてで、東海・北陸地方の70店が出店しています。
会場には新潟県長岡市の名物で通常の油揚げより3倍ほど大きい、長さ20センチの「あぶらげ」や、6段階の温度で焙煎した静岡県産の一番茶葉を使い、味や色の違いを楽しめるジェラートなどが並びます。
出店は能登半島地震と豪雨で被害を受けた石川県からも。珠洲市の農家が生産した小豆を使い、小松市の和菓子店が手掛けた「がんばろう石川おはぎ」は早速、客が買い求めていました。
農菓プロジェクト 河二敏雄代表:
「能登のことを思い出してください。これから復旧頑張りますよということを伝えに来ました」
この催しは9月9日までです。