
新着
上空からの東海3県「絶景サクラリレー」各地で見ごろ “花見スポット”の賑わいは…

04.03(木)19:40
東海地方の各地で桜が見頃になっています。東海3県の桜絶景リポートです。
【写真を見る】 上空からの東海3県「絶景サクラリレー」各地で見ごろ “花見スポット”の賑わいは…
名古屋市瑞穂区の山崎川はサクラの名所100選に選ばれています。2.5キロの川の両岸にある約600本のサクラが、川にこぼれ落ちそうなぐらい咲き誇っています。訪れた人たちは散歩をしながらサクラの花を楽しんでいました。
名古屋市昭和区の鶴舞公園もサクラの名所100選に選ばれている場所。公園内では約750本のサクラが見ごろに。芝生にシートを敷いて大勢の人たちが、お花見を楽しんでいました。
国宝「犬山城」から岡崎城公園へ
愛知県犬山市の上空です。国宝の犬山城と満開となったサクラのコラボレーションに観光客の行列ができています。天守閣から景色を眺めている人たちの姿も見られます。
愛知県岡崎市の岡崎城公園と周辺の川沿いでは約800本のサクラが見ごろに。今週末には満開になりそうだということです。河川敷にはキッチンカーや屋台が並び、多くの人でにぎわっていました。
パノラマ展望台のある名所と約3000本が咲き乱れる公園
愛知県豊川市の御津山園地。こちらには約150本のソメイヨシノが植えられていて、高さ13メートルのパノラマ展望台からは360度の「サクラのじゅうたん」が楽しめて、三河湾も一望できます。
岐阜県養老町で約3000本のサクラが咲き乱れているのは養老公園。地上では子供たちが、お花見を楽しんでいました。
舟に乗って花見ができる公園も
三重県桑名市にある桑名城の本丸跡に広がる九華公園です。お堀で舟に乗りながら
サクラを見上げて楽しむ人たちもいます。風流ですね。
そして最後は名古屋城、ソメイヨシノが今ちょうど満開に。10種類・約900本の桜が植えられていて、城を囲むように咲き誇っていました。