
新着
話題の「バス型バスマット」 名古屋市交通局が限定販売 デザインは名古屋独特…道路の真ん中を走る “基幹バス” 「かなりの数が売れている」と担当者

10.16(木)19:11
名古屋市交通局が10月16日から販売しているのは…お風呂の「バス」と乗り物の「バス」をかけた「バス型バスマット」。
【写真を見る】話題の「バス型バスマット」 名古屋市交通局が限定販売 デザインは名古屋独特…道路の真ん中を走る “基幹バス” 「かなりの数が売れている」と担当者
柔らかい生地を使用し、表面は“もちふわ”で心地よい感触に。裏面は滑り止め加工を施し、バスマットとしてだけではなく、玄関マットなどでも使用することができます。
実はこのマット、これまでにも違ったデザインで3回販売されていますが、毎回好評で、どれも1か月ほどで完売したといいます。
名古屋市交通局によりますと、今回は全国でも珍しい、道路の真ん中を走行する赤茶色の「基幹バス」を採用。
価格は税込み1600円、前回よりも500個増やして1500個限定で販売されています。
コロナ禍などで販売されていませんでしたが、約6年ぶりに復活しました。
担当者は「今回もかなりの数が売れている。販売初日のきょうは、市バスに愛着を持ってくれている人や、普段から市バスを利用する人が購入した」などと話しています。
「バス型バスマット」は、名古屋交通局サービスセンター(名古屋・栄・金山)のほか、レトロでんしゃ館(愛知・日進市)で販売されています。