
新着
トランプ大統領への不満の声も…ロシアによるウクライナ侵攻から3年 名古屋で避難民ら約120人がデモ行進

02.24(月)21:09

ロシアによるウクライナ侵攻が始まって、2025年2月24日で3年です。名古屋市中区の栄では、ウクライナから避難している人や支援者などおよそ120人がデモ行進し、戦争反対を訴えました。 デモの参加者ら: 「ストップ、プーチン!ウクライナに平和を!」 参加した人からは、前政権の方針を転換し、ロシアに接近の動きを見せるアメリカのトランプ大統領への不安の声も聞かれました。 日本ウクライナ文化協会のマリーナさん: 「トランプ大統領はロシア寄りを選びました。これはショックで、ウクライナ人もすごく困っています。とにかく頑張るしかない」 愛知県に避難してきたエリザベータさん: 「帰りたいと言っても今は帰れない。まずは戦争が終わってほしいけど」 デモの後には、戦争の犠牲者への黙祷が捧げられました。