
愛知・三河安城で食べたい爆速グルメ4選 名物のトロットロ「北京飯」に550円コスパ最強ランチも

愛知県安城市にある三河安城駅は、東海道新幹線とJR東海道線が通る安城市の玄関口。多くの新幹線利用客にとっては「三河安城駅を定刻通り通過しました」というアナウンスでおなじみの駅です。
しかし、三河安城駅の周辺には通過するにはもったいない絶品グルメが点在しています。今回は三河安城駅~安城駅の周辺で楽しめる早くておいしいスピードグルメを4つ選びました。
これぞ安城のソウルフード! 「北京本店」の北京飯

三河安城駅から走って30秒の場所にある「北京本店」は、昼時には必ず満席になる安城きっての有名中華料理店。看板メニューの「究極の北京飯」は、安城市民のソウルフードと呼ばれるほど市民に愛されています。

甘辛い秘伝タレを絡めたトロットロの玉子とじをご飯の上にかけたら、ボリューム満点の豚肉の唐揚げをドドンと盛り付け。玉子のとろみと豚肉の唐揚げの相性がたまらない、次から次へとレンゲが進むおいしさです。

いつも大行列ができる北京本店ですが、1000円で「ファストパス」を購入すると並ばずに入店することも可能。仕事の合間のランチなど、どうしても食べたいけど待ち時間が取れないという方は、ファストパスでスピードアップをおすすめします!
濃厚クリーミーラーメンが絶品! 「鳥よし」の白湯(味噌)

三河安城駅から安城駅方面に1.3kmほどの場所にあるラーメン店「鳥よし」。和食・フレンチ・イタリアンで修業を積んだ店主が作る創作ラーメンが好評の店です。人気メニューの「白湯(味噌)」は、名古屋コーチンの鶏ガラをじっくり3時間以上煮込んだ極上の鶏白湯スープに、コクのあるオリジナルブレンド味噌を加えて超クリーミーに仕上げた至高のラーメン。コシの強い中太麺との相性が抜群です。

ほかにも「天然帆立ラーメン」などおいしい創作ラーメンが多数ラインアップ! 何度も足を運んで食べ比べてみたくなります。
気まぐれランチが550円 「ほぼ毎日カフェ」

三河安城駅と安城駅の間にある「ほぼ毎日カフェ」は、モデルハウスだった家をリノベーションして営業する温もりたっぷりのカフェです。

薬膳カレーなどの創作ランチがリーズナブルに楽しめると、安城マダムの人気を集めています。

特に日替わりで提供される数量限定メニュー「気まぐれランチ」は大好評。この日は地元安城産のカブを使ったカブとさつま揚げ炒めをはじめとした惣菜5品にご飯と味噌汁がつきます。しかも価格は550円と驚きの安さ! フードロスにならないよう食材を無駄なく使うことで原価を抑え、驚きのお値打ち価格を実現しているそうです。
10種類以上のフレーバーを楽しめる!「恋するりんご」のりんご飴

「恋するりんご」は、安城駅の近くにあるりんご飴専門店。青森県産のりんごを手作りのりんごシロップで包んだりんご飴を、10種類以上のフレーバーで楽しめると、若い人たちを中心に人気を集めています。

おすすめは「チョコレートスプレー」のトッピング。丸ごとガブッと食べるのもおいしいですが、食べやすい大きさにカットしてもらうこともできるので、気軽に楽しむことができます。

今回は三河安城駅周辺にある安城のスピードグルメを4店厳選してご紹介しました。どれも早くておいしい絶品グルメばかり! 食べてみたくなったらぜひ「こだま」で三河安城駅に行って楽しんでください。