新着
「ジャパンモビリティショーナゴヤ」が 22日に開幕 次世代の乗り物の祭典 多くの来場者でにぎわう 名古屋・港区の「ポートメッセなごや」

11.22(土)20:03
多種多様な車や次世代の乗り物の祭典、「ジャパンモビリティショーナゴヤ」が22日から名古屋で始まりました。
【写真を見る】「ジャパンモビリティショーナゴヤ」が 22日に開幕 次世代の乗り物の祭典 多くの来場者でにぎわう 名古屋・港区の「ポートメッセなごや」
「ジャパンモビリティショーナゴヤ」は「名古屋モーターショー」の後継となる、車や次世代の乗り物の祭典で、国内外の37ブランドがコンセプトカーなどを紹介していて、それぞれの最新技術を確かめることができます。
このうち、ホンダのブースで展示されているのは、再来年に発売予定の「Honda 0 α プロトタイプ」。
ホンダの次世代電気自動車「ゼロシリーズ」のSUV車で、洗練されたデザインが特徴的です。
このほかにも、自動運転を見据えて開発中の“子ども向けの未来の乗りもの”なども展示され、多くの来場者でにぎわっていました。
「ジャパンモビリティショーナゴヤ」は24日まで、名古屋市港区の「ポートメッセなごや」で開かれています。





