新着
トヨタ自動車グループ企業「ジェイテクト」に公取委が勧告 下請け業者への代金を不当に減額

09.20(土)08:13
愛知県刈谷市にあるトヨタ自動車のグループ企業が、下請け業者に支払う代金を不当に減額したとして公正取引委員会が再発防止を勧告しました。
公正取引委員会が19日、下請法に違反する事実が認められたとして勧告を行ったのは、刈谷市に本社を構える「ジェイテクト」です。
「ジェイテクト」は自動車のハンドルや工作機械を製造するトヨタ自動車のグループ企業で、2022年12月から2024年11月にかけて、
下請け業者に代金を支払う際、振込手数料を差し引いて支払うところ、実際にかかった額より多い手数料を差し引いて支払っていたということです。
2年間で下請け業者374社に対し、合計177万円あまりが未払いとなっていました。
ジェイテクトは公正取引委員会の調査に対し、「会計システムに不備があった」などと説明していて、未払い金はすでに支払ったということです。
ジェイテクトは今年4月から振込手数料を負担する運用に変更していて、
再発防止の勧告をうけ「取引先はじめ関係者の皆様にはご迷惑をおかけし深くお詫びします。」などとコメントしています。