アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

夫の遺影は“はだか男姿” 専用のお風呂も造るほど…“はだか祭仕様”の住宅 お邪魔すると並々ならぬこだわりが 愛知・稲沢市

CBCテレビ
02.05(水)16:40

2月10日に迫る愛知県稲沢市の「国府宮はだか祭」。

【写真を見る】夫の遺影は“はだか男姿” 専用のお風呂も造るほど…“はだか祭仕様”の住宅 お邪魔すると並々ならぬこだわりが 愛知・稲沢市

(大石邦彦アンカーマン)
「ここはもみ合いが行われる参道。サイドには塀もできていてもう準備万端ですね。このあたりは普通に住宅が広がっているんですよ。この住宅はベランダが参道を向いてます。実はここ、はだか祭仕様の住宅らしいんです」

国府宮の参道沿いの住宅に暮らす、大津伊津子さん(89)。

(大津さん)
Qここに住んで何年?「60何年になる」

名古屋から嫁いで60年以上。これまでずっと「祭」を見届けて来ました。

大石アンカーマンが初めて大津さんにお会いしたのは2019年2月。2階のベランダから祭を見せてもらいました。

(大石アンカーマン・2019年)
「神男は我々のちょうど目の前。距離にすると10mくらい先にいます」

(大津さん)
Q毎年ここで見ていて、ご自身にとってどんなお祭りですか?
「私にとっては大変苦痛な祭り。自費で(家の周りを)全部囲う」

自宅の塀に人が上ってけがをしないよう、祭り前には毎年10万円ほどかけて囲いを作るということでした。あれから6年。大津さん宅の更なるこだわりを今回改めて知ることとなりました。

“はだか男”のためだけのお風呂

(大津さん)
Qこれは何ですか?
「はだか祭の時に自分たちが飲みたいから(はだか男たちが)持ってくる」

知り合いの「はだか男」たちからすでに届いたというお酒。ことしも祭り当日は、大津さん宅に集まって晒しを巻いて準備を整えるお礼の意味が…

Q毎年何人くらい来る?
「40人くらいいるのでは」

では、あらためて6年前にもお邪魔した2階のベランダに行くと…目の前はやはり参道。

(大津さん)
Qベランダをこの向きにしたのは、はだか祭のため?
「もちろんそれもあると思う」

大津さん宅が祭仕様にたてかえられたのは約7年前。家族用の風呂とは別に、はだか男たちが勝手口から直行できる風呂も作りました。

夫の遺影は“はだか男姿”

(大津さん)
Q砂とかついてたりする?
「ここてんこ盛り」

Q砂が?
「砂じゃなく、下帯とか…ちゃんと持って帰りなさいとあれだけ言ったのに、みんな置いていく(笑)」

住宅の細部には亡き夫・光雄さんの思いがあると言います。

(大津さん)
Qご主人もはだか男だった?
「(主人も)やっていた。それを見ているから息子も大好きだった」

夫・光雄さんは90歳で亡くなるまで「はだか男」として祭に参加。家族が選んだ遺影の写真からも、並々ならぬ情熱を傾けていたことが伝わってきます。

(大津さん)
Qこの家がずっと国府宮とともに、はだか祭とともにある。その原点はお父さんだったんですね?
「そうですね、言われてみるとね」

本番は2月10日。お父さんも一緒に見守ります。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|©Locipo|©メ~テレ ©東海テレビ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|©CBCテレビ・文響社 |©CBCテレビ・文響社|©エンタメ~テレ|石川テレビ|テレビ金沢|MRO|©VANGUARD Divinez Character Design ©2021-2025 CLAMP・ST|©林真理子・文春文庫 ©東海テレビ/ジ・アイコン|@BUSANMBC/TVA|©北陸朝日放送各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.