
愛知・北名古屋市と三重・川越町で参院選投票用紙の交付ミス 計13人の票が無効の可能性

07.20(日)13:26
愛知県北名古屋市と三重県川越町で、有権者に参議院議員選挙の投票用紙を誤って交付するミスがありました。

北名古屋市選挙管理委員会によりますと、市立五条小学校の投票所で、9人の有権者に選挙区と比例代表の投票用紙を逆に交付しました。
9人はそのまま投票し、無効票になる可能性が高いということです。
また三重県川越町選挙管理委員会によりますと、川越町の南福崎公民館投票所でも同様に4人の有権者に、選挙区と比例代表の投票用紙を逆に交付しました。
こちらも無効票になる可能性が高いということです。
それぞれの選挙管理委員会によりますと、いずれも担当者の確認不足が原因だということです。