アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能

ある日突然、花粉症が原因で“食物アレルギー”に…発症抑えるカギは? 医師に聞いた

メ~テレ
04.14(月)19:17

特定の果物などを食べるとアレルギー反応が出る子どもがいま、増加しているといいます。原因は、あの”小さな厄介者”?

 ある日突然、特定の果物や野菜が食べられなくなる人が、いま増えているといいます。

 「トマトはかゆくなる」(24歳・社会人)
 「バナナ」(18歳・学生)
 「10歳の子どもはリンゴが食べられない。果物全般で多少かゆみが出る」(10歳の子の母)

 みなさんには、ある共通点が。それは――

 「花粉症」(24歳・社会人)
 「スギ、ヒノキ、よくわからない草とか」(18歳・学生)
 「(子どもが)花粉症です」(10歳の子の母)

 この時期悩んでいる人が多い「花粉症」です。

花粉食物アレルギー症候群とは?

花粉食物アレルギー症候群の仕組み

 アレルギーに詳しい、藤田医科大学の矢上晶子医師は、「花粉症が原因で、食物アレルギーになることがある」と話します。

 「花粉食物アレルギー症候群。以前は成人の症状かと言われたが、今は小児期から果物を食べると口がイガイガする人が増えている」(藤田医科大学ばんたね病院 矢上晶子教授)

 近年、小児期から発症することが増えているという 「花粉食物アレルギー症候群」。その仕組みはというと――

 花粉症は、体内に入った花粉の成分を体が感じ取ることで、症状を引き起こします。

 果物に含まれる成分の中には、花粉の成分と形が似ているものがあり、花粉症の人がその果物を食べると「花粉が入ってきた!」と体が勘違い。

 これが花粉症による食物アレルギーの正体です。

 口のかゆみなどの軽い症状から、呼吸が苦しくなるなどの重い症状まで、症状は人それぞれです。

果物や野菜以外の食べ物でも、アレルギー反応が起こる場合も

季節ごとに吹いてる花粉も違うので、症状を起こす果物も違う

 「季節ごとに吹いてる花粉も違うので、症状を起こす果物も違う」(矢上教授)

 例えばこれからの時期にも、花粉が飛ぶシラカンバはリンゴやモモ、ヒノキはトマト、ヨモギはセロリやニンジンなどと反応。

 スパイスなど、果物や野菜以外の食べ物でも、アレルギー反応が起こる場合があります。

どのように対策したらいいか

花粉にできるだけ触れないことが重要

 さらに近年の研究で、これまで知られていなかった組み合わせも分かってきました。

 「スギやヒノキの花粉が、モモ・ウメ(に反応する)。食べて運動すると、ショックを起こすことが分かってきて、疲労や二次的要因があると、目が腫れてきてショックを起こす人がいる」(矢上教授)

 どのように対策したらよいのでしょうか。

 「防御をすることが一番の策。家に帰ったら、(花粉を)ちゃんと落として入る」(矢上教授)

 花粉を衣服などについたままにしない対策のほか、マスクや眼鏡など、花粉にできるだけ触れないようにすることが重要だといいます。

 体質によっては、アトピー性皮膚炎や食物アレルギー、花粉症など、様々なアレルギーを連鎖して発症する場合もあるといいます。

幼少期から免疫を整えることが重要

藤田医科大学ばんたね病院 矢上晶子教授

 矢上医師は、幼少期からの「肌の保湿」と「湿疹の治療」で、免疫を整えることができると指摘します。

 「小さい頃から(対策を)ちゃんとしていくことによって、本当は予定であればアレルギーを発症したのに予防できる。木の枝葉が出るようにアレルギーが増えていくことを抑えられる」(矢上教授)

 症状を緩和するためには、花粉症の治療が必要です。

 矢上医師は、なるべくはやく病院を受診するよう呼び掛けています。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|©CBCテレビ・文響社 |©CBCテレビ・文響社|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|©地球のお魚ぽんちゃん・実業之日本社/中京テレビ|Ⓒ中京テレビ・CTV MID ENJIN|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |© Studio Ghibli|©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.