新着
「持っていかれる前にせめてと通報」自動車盗難を防いだ女性に報奨金10万円 愛知県の被害は約1000件

11.11(火)18:57
自動車の盗難を未然に防いだ女性に、10万円の報奨金が贈られました。名古屋市の中川警察署で11月11日、10万円の報奨金が贈られたのは、豊田市に住む30代の女性です。
女性:
「正直な気持ち、こんなにいただいていいのかと、本当にびっくりな気持ちが大きい」
女性は2025年6月の夜、中川区内で友人と待ち合わせをしていたところ、路上に止めてあったトヨタの「プリウス」に近づく3人組の男を見つけました。
女性:
「窓や扉をこじ開けようとしたり、トランクの物色が始まったりしていたので、(車を)持っていかれる前にせめてと思って通報した」
女性からの通報で駆け付けた警察官が男1人を確保し、盗難を未然に防ぐことができました。
愛知県警によりますと、県内で2025年に発生した自動車盗の被害件数は955件で、すでに2024年1年間の件数を上回っています。相次ぐ被害を防ごうと、自動車盗に関する報奨金は3年前に1万円から10万円へと引き上げられ、警察は積極的な情報提供を呼びかけています。
中川警察署 内田昌樹署長:
「日ごろ見かけない車が止まった、ナンバーを付け替えたような車が止まっているなどがあったら、すぐに警察に情報提供してほしい」





