体重250キロ超の力士「出羽ノ城」が乗っても余裕 世界最大級の特大車いすが名古屋の西部医療センターに

07.11(金)18:56
大相撲名古屋場所が7月13日に開幕するのを前に、世界最大級の車いすが会場近くの医療機関に配備されました。
名古屋場所に出場する三段目の力士=出羽ノ城が乗っているのは、世界最大級というドイツ製の車いすです。身長190センチ、体重250キロ以上の巨漢力士もスムーズに移動できます。
西三段目 出羽ノ城:
「大きい車いすがあると、もしケガをした時でも安心。(名古屋場所は)上を目指して頑張っていきたい」
座面の幅が80センチ、体重は300キロまで対応できるこの車いす。配備されたのは名古屋市北区の西部医療センターです。名古屋場所の会場のIGアリーナに近く、大柄な力士やスポーツ選手がケガをした際などに活用する予定です。