
新着
「言ったようにすれば10%の利益」 愛知・東浦町の男性がSNSで2000万円詐欺被害

08.04(月)21:00
SNSで知り合った相手からうその投資話を持ち掛けられ、愛知県東浦町の60代の男性が現金2000万円あまりをだまし取られました。
警察によりますと、東浦町の60代の男性会社員は今年6月、SNSで日本人を名乗る女性から来たメッセージに返信したところ、別のSNSに誘導されました。
そこで女性から「FX投資の証券会社に勤めているので、言ったようにすれば10%の利益が出る」などと投資話を持ち掛けられ、男性は指定された口座に15回にわたり現金あわせておよそ2015万円を振り込み、だまし取られたということです。
紹介された投資サイト上では利益が出ている表示でしたが、儲けた分を引き出すのに必要な「税金」を振り込んでも、引き出せなかったことから警察に相談し被害が発覚しました。
警察はSNSで「必ず儲かる」などと言われたら、詐欺を疑うよう呼びかけています。
警察によりますと、東浦町の60代の男性会社員は今年6月、SNSで日本人を名乗る女性から来たメッセージに返信したところ、別のSNSに誘導されました。
そこで女性から「FX投資の証券会社に勤めているので、言ったようにすれば10%の利益が出る」などと投資話を持ち掛けられ、男性は指定された口座に15回にわたり現金あわせておよそ2015万円を振り込み、だまし取られたということです。
紹介された投資サイト上では利益が出ている表示でしたが、儲けた分を引き出すのに必要な「税金」を振り込んでも、引き出せなかったことから警察に相談し被害が発覚しました。
警察はSNSで「必ず儲かる」などと言われたら、詐欺を疑うよう呼びかけています。