
新着
通行止めとなっている高速道路も…11日の東海3県は大気の状態が非常に不安定 12日にかけて大雨に警戒

08.11(月)11:30

東海地方は8月11日、前線の影響で大気の状態が非常に不安定になっていて、12日にかけて引き続き大雨に警戒が必要です。 東海3県は12日明け方にかけて、ところにより雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。 12日午前6時までの24時間に予想される雨の量は、多いところで愛知で150ミリ、岐阜で200ミリ、三重で100ミリとなっていて、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要です。 雨の影響で、東海北陸道は11日午前11時半時点で、美濃インターチェンジと白鳥インターチェンジの間で通行止めとなっているほか、JR高山線は高山と飛騨萩原の間で、始発から運転を見合わせています。