アプリでも視聴可能!アプリでも視聴可能
新着

伐採にはジレンマも…「都心の緑ある憩いの場」でケヤキの枝が落下し小学生2人がケガ “枯れて数年経過”か

東海テレビ
11.07(金)20:31

 名古屋市中区栄の公園で11月6日、ケヤキの木の枝が落下し、小学生2人がケガをしました。街路樹などの「老木化」が全国的に問題となる中、これから紅葉シーズンを迎える観光地でも、安全対策を進めています。

■落下した枝で小学生ケガ…難しい「景観とのバランス」

 秋晴れの中、多くの人がくつろぐ「白川公園」。名古屋市によりますと、6日午後2時ごろ、白川公園にある名古屋市美術館の敷地内で、落ちてきたケヤキの枝が歩いていた小学4年生2人に当たりました。 落ちてきた枝は長さおよそ2.3メートル、重さ3.3キロで、2人は頭などに軽いけがをしました。

枝が落ちたケヤキはおよそ40年前に植えられたもので、2年前に樹木医が確認した時には問題はなく、事故前日の5日に職員が見回った際も、異変に気付きませんでした。 名古屋市美術館の担当者: 「施設管理ですので、お客さまの安心・安全が第一優先。一番簡単なのは全部切ってしまうことなんですけど、ここは都心の中のたくさん緑がある市民の皆さまの憩いの場なので、その辺はジレンマなんですけど、バランスを取りながら両方に注意してやっていくことが大事なのかなと思っております」 事故を受けて、公園を管理する中土木事務所は緊急点検を行い、枝先に葉がついておらず、腐食している疑いがある枝などを切り落としました。

名古屋市中土木事務所の担当者: 「落ちそうな枝を、樹木を見上げて点検して処置しています。枯れ枝、葉っぱのついていない枝と、折れて引っかかっているかかり枝を、目視で点検しながら処置している」 1980年代以降、都市の緑化を進めた名古屋では、公園の木や街路樹の"老木化"が問題となっています。2022年には繁華街・栄で街路樹のケヤキが倒れ、信号待ちをしていた乗用車を直撃しました。

市は、倒木などの恐れがある街路樹の撤去を進めていて、2025月には樹齢60年を超えるケヤキの木も切り倒されました。

■四季桜と紅葉の"美"…観光地の安全対策は

 これからかき入れ時を迎える観光地でも、対策を進めています。 愛知県豊田市の小原(おばら)地区では、名物の「四季桜」が今年も咲き始めました。

観光客: 「ちょっと早いかな。いいですよね、この時季にピンクの桜が見られるのはなかなかないから」 およそ1200本の桜が植えられている「川見(せんみ)四季桜の里」では、15日から「小原四季桜まつり」が開かれ、桜と紅葉の競演を楽しめます。 全国でも珍しい絶景を楽しもうと多くの人が訪れますが、その前に行われたのが…。 小原観光協会の担当者: 「こちらが剪定したモミジの木です。落ちそうなもの、枯れてきたもの、病気かもしれないなというものなんかは全て剪定していく。あちらは四季桜です。だいぶ危険だったのか、古木だったのか、大きく剪定しております」

観光客が安全に楽しめるよう、10月から地域の住民も協力し、剪定を進めてきました。 小原観光協会の担当者: 「コケやキノコみたいなものが生えているのは、腐ってくるものもあると思う。樹齢が長くなってきているものの方が、手を入れる必要がありますね」 小原地区では7日、ラリージャパンも開催され、多くの人々が訪れます。美しい景色を安全に楽しんでもらいたい思いで、準備は着々と進んでいます。

■相次ぐ倒木等の事故…「根元にキノコ」は要注意

 公園や道路の木が倒れたり、枝が落下するなどの事故は全国で多く発生しています。 2024年9月には東京都日野市でイチョウの枝が落下し、下敷きになった30代の男性が死亡する事故も起きました。

この事故を受けて、国土交通省が調査したところ、2021年4月から2024年11月までのおよそ3年半に、公園や道路の木が倒れたり、枝が落ちたりするなどの事故が1732件、このうちケガをするなどの人身事故が、110件ありました。 今回、名古屋の公園で落ちた枝は、長さおよそ2.3メートル、重さ3.3キロほどのものでした。

全国の樹木医でつくる日本樹木医会の小林明理事に話を聞いたところ、枝の様子から「枯れてから数年たっている」とみられるということです。 私たちがどんなことに注意すればよいかを聞いたところ「葉のない枝や、根元にキノコが生えているような木は腐食している可能性があるので注意してほしい」ということで、気づいたら管理者などに連絡してほしいとしています。

Locipo(ロキポ) 無料テレビ動画・見逃しネット配信サービス
無料Locipo アプリ

スマホアプリで
Locipoを楽しもう! ▶

ウェブにはない機能がいっぱい!

Store QR code
  • 東海テレビ
  • 中京テレビ
  • CBCテレビ
  • メ〜テレ
  • テレビ愛知
© CBC TELEVISION CO.,LTD. |©「かよチュー」実行委員会|©テレビ愛知|©中京テレビ|©東海テレビ|© Project Vanguard if/Aichi Television|© CBC TELEVISION CO.,LTD. 🄫中日ドラゴンズ 一般社団法人日本野球機構承認 🄫Konami Digital Entertainment|©多田かおる/ イタキス製作委員会|©テレビ愛知・フリュー/徹之進製作委員会|©メ~テレ|© 実験ヒーロー製作委員会2024|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知|東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ〜テレ、テレビ愛知|© Studio Ghibli|©2023 二月 公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会|@CBC TELEVISION CO.,LTD. |MakerVille Company Limited © 2025 |©bushiroad All Rights Reserved.各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。
  • JASRAC許諾番号

    第9008707021Y45037号

    第9008707022Y45038号

  • NexTone許諾番号

    ID000007318

    ID000007452

©東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, 名古屋テレビ, テレビ愛知 2020 All Rights Reserved.