岐阜県高山市で、昔ながらの田植えが行われました。
高山市松之木町にある「車田」と呼ばれる円形の水田は、今では全国で2カ所しか残っていないといいます。
11日朝、車田保存会の13人が「田植え唄」が流れる中、円を描くようにしてコシヒカリの苗を手作業で植えていきました。
秋には200キロほどの米が収穫できるということです。