新着
土手から道路を覆うように… 樹齢130年超「岩太郎のしだれ桜」が見頃 ライトアップも 岐阜・下呂市

04.17(木)19:27
岐阜県下呂市萩原町で「岩太郎のしだれ桜」が見頃を迎えています。
樹齢130年を超える「岩太郎のしだれ桜」は、明治時代に現在の高山市朝日町から苗木が持ち込まれて植えられました。
植えた人の名前が「岩太郎」であったことから、この名で呼ばれています。
今年は4月10日ごろに咲き始め、14日にはほぼ満開となりました。
土手の中腹に立ち、道路に覆いかぶさるように咲き誇っています。
青空をバックに美しく咲く「しだれ桜」が山あいの春を感じさせ、訪れた人たちの目を楽しませています。
「岩太郎のしだれ桜」は今週末までが一番の見頃で、雨が降らなければ日没から午後9時ごろまでライトアップされています。