新着
寒波の影響で開花に遅れ 名古屋市緑区の大高緑地で「花梅まつり」 2分咲きも家族連れらでにぎわう

02.23(日)12:34
厳しい寒さが続く中、名古屋市緑区の大高緑地では梅を楽しむイベントが開催されています。
「花梅まつり」が開催されている大高緑地にはピンクや白に色づく15種類約400本の梅が植えられています。
今年は寒波の影響で開花が遅れていてまだ2分咲きです。
「もうちょっといっぱい咲いているのをみたいけど小さいのが咲いていてかわいいと思った」(来場者)「ちょっとまだ春は先かなって感じですよね」(来場者)
見頃は少し先ですが、23日は高所作業車に乗って高さ15mから梅林を見渡すことができるほか、キッチンカーも並んでいて来場者はゆったりと楽しんでいました。
園内の梅は来月1日ごろに見頃を迎えそうだということです。
花梅まつりは、3連休最終日の24日と来月1日2日も開催されています。
「花梅まつり」が開催されている大高緑地にはピンクや白に色づく15種類約400本の梅が植えられています。
今年は寒波の影響で開花が遅れていてまだ2分咲きです。
「もうちょっといっぱい咲いているのをみたいけど小さいのが咲いていてかわいいと思った」(来場者)「ちょっとまだ春は先かなって感じですよね」(来場者)
見頃は少し先ですが、23日は高所作業車に乗って高さ15mから梅林を見渡すことができるほか、キッチンカーも並んでいて来場者はゆったりと楽しんでいました。
園内の梅は来月1日ごろに見頃を迎えそうだということです。
花梅まつりは、3連休最終日の24日と来月1日2日も開催されています。