

2024年12月13日放送
どうぶつZOO鑑
東海3県の動物園・水族館の魅力的な生き物を紹介する「どうぶつZOO鑑」。
今回の主役は、今年春に5頭の赤ちゃんが誕生した東山動植物園の「ツシマヤマネコ」。
長崎県北東部の対馬にのみ生息していて、その数は約100頭。国の天然記念物に指定されています。
普段赤ちゃんは非公開ですが、9月から期間限定で公開されています。
赤ちゃんの名前はオスの「しゅうし」「かりお」、メスの「ひとえ」「つつ」「あざも」と、あまり聞きなじみがありませんが、その由来は?
生まれて半年たった現在の体重は2~2.5キロと、すくすくと成長中。
おもちゃで遊んだり、走り回ったり、普段は見られない赤ちゃんの様子を一目見ようと、週末には多くの人が来ています。
赤ちゃん5頭は11月頃までの期間限定公開。今が見られるチャンスです。
東海3県の動物園・水族館などにいる様々な生き物たち。知っているようで知らないその姿を紹介!毎回、動物にまつわるクイズを出題します。
2024年12月13日放送
2022年6月30日放送
2021年1月16日放送