耳につけるだけでポカポカ癒される!?家でできるストレス解消グッズも 「ハンズ」の店員が激推しする“おうちグッズ”とは?『チャント!』
新しい季節になり、ストレスや疲れをためないためにも体のケアをしたいという方が多いのでは?そこで今回は、お悩みの助けになる“おうちグッズ”を大特集!雑貨専門店「ハンズ」の店員が実際に使っているという、激推しの“おうちグッズ”を紹介します。
超簡単!体幹を鍛えるエクササイズスリッパ
体幹を鍛えるのにオススメなのは、一見普通のスリッパのような「カモレグ2.0」。※転倒するおそれがあるので注意して使用してください
(店員)
「底が湾曲しているので、真っすぐ立たないとよろけてしまう。これがすごく効く!立ち仕事による足の疲れを少しでも改善できないかと探していた。体幹が鍛えられる」
このグッズを履くと“かかとで着地し、つま先でけり出す”という正しい歩き方になり、歩くのに必要な筋肉が鍛えられるそう。日頃から家で履くようになってから、立ち仕事がつらくなくなったと店員は言います。
(店員)
「足腰弱ってきたな…って人には、家の中で履いていれば鍛えられるので、これを使っていただきたいです」
“カモシカのような美しい脚(レッグ)”が由来の「カモレグ」は、足腰の悩みを抱えている方にオススメです。
ストレス発散!家の中でできる“熱唱グッズ”
ストレスをためている方にオススメなのが、「UTAET(ウタエット)」。自宅でも周囲を気にせず大声で歌えるストレス発散グッズで、メガホンの形をした部分とイヤホンがチューブの先に付いています。
メガホンの部分が音の振動を弱くさせる特殊な構造になっており、声の大きさが約70%カットされるのだとか。
呼吸を制限する構造にもなっているため、自然と腹式呼吸になり、お腹まわりを引き締めるエクササイズにもなると言います。
フェイスラインが引き締まるストレッチグッズ
顔のストレッチにオススメなのが、「フェイストレッチ」。口にくわえて息を吸ったり吐いたりすることで、表情筋が鍛えられます。
1日2~3分で表情筋を鍛え、自然な笑顔に。新生活、初めて会う人が相手でも笑顔がプラスされれば、第一印象はバッチリ!口元のたるみなどフェイスラインが気になる方にもオススメです。
激カワ!猫背対策にオススメのぬいぐるみ
猫背対策にオススメなのが、姿勢をサポートしてくれるぬいぐるみ「ふんばるず」。ハンズ名古屋店での累計販売数は、一年で400個以上も売れたという大人気商品です。
(店員)
「机から落ちないように踏ん張っているぬいぐるみをお腹で支えてあげると、猫背だったのが正しい姿勢になるんです」
「ふんばるず」を机と自分の間に挟み、ぬいぐるみを落とさないように応援し続けることで、ずっと正しい姿勢になるというアイデアグッズ。デスクワークで猫背になりがちの人にはピッタリです。
動物たちはナマケモノをはじめ、かわいい仲間もたくさん!学生が勉強するときにも使えます。
女性店員に大人気!耳を温めて癒すポカポカグッズ
多くの女性店員から人気を集める激推しグッズは、「ほっとイヤリング」。3年前に発売され、今では女性のリピーターが続出している大人気商品です。
(店員)
「耳に貼って、耳たぶを温めてリラックスするためのアイテム。じんわり、リラックスしつつ、体も温まるような感じがしてすごく気に入っています」
耳には自律神経がたくさんあり、そこを温めることでリラックスできるそう。電車やオフィスなど、場所を選ばずに使えます。
(店員)
「耳をふさぐわけではなくて、あくまで耳たぶを温めているので、作業の邪魔にならないというのが推しポイント。私は、そろそろ寝ようかなって思う少し前につけて、本を読んだり日記をつけたり、そういうリラックスタイムを取るのに使っています」
みなさんも、気軽に使える“おうちグッズ”を探してみては?
CBCテレビ「チャント!」2025年3月28日放送より