「本物のみかんが入ってる!」周防大島の郷土料理“みかん鍋”に驚き…グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅『道との遭遇』
全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』のコーナー『軽トラ女子 下道旅』では、軽トラックを所有するグラビアアイドル・三田悠貴が軽トラックに乗って本州を縦断。山口県から青森県を目指し、ご当地グルメを爆食いしながら、そこでしか見られない絶景を楽しみます。
鍋に丸ごとみかん!?初めての「みかん鍋」に感激!
山口県光市にある「しお活 バレルサウナ」でサウナを満喫した三田は、再び出発。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「わぁ、おっきい橋!あの橋渡ったら、おいしそうな食べ物ありそう」
見えてきたのは、周防大島の玄関口「大島大橋」。本州から島へ向かって、絶景を楽しみながら爽快にドライブします。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「右も左も海がキレイに見える!」
島に入ると、周防大島町が発祥の郷土料理「みかん鍋」の看板を発見!山海の幸がいただける「食事処 竜崎温泉ちどり」に立ち寄ります。
三田は、さっそく「みかん鍋」(1人前2500円)を注文。みかんがどうなっているのか、気になる様子。運ばれてきた鍋を覗き込むと…
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「わぁ!みかんが入ってる。やばっ!これ、本物のみかん?」
鍋の中には、皮に「鍋奉行御用達」の焼き印が押されたみかんが丸ごと入っていてびっくり!皮ごと食べられるとのことで、みかんにかぶりついてみると…
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「甘くておいしい!皮薄っ!いつも食べてるみかんと、味が一緒で一緒じゃない。熱いみかんを食べたことないからかな?」
初めてのみかん鍋に衝撃を受けながらも、「めっちゃおいしい」と感激しっぱなしの三田なのでした。
寒さに負けずトゥクトゥクで周防大島を巡る
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「さっきのお店で、トゥクトゥクに乗れるって教えてもらったから乗りたい!」
普通自動車免許があればトゥクトゥクを運転できるということで、「オカダレンタカー」へ。レンタルしたトゥクトゥクに乗り込み、レクチャーを受けてさっそく出発!
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「めっちゃ楽しい!けど、寒い…。右も左もオッパラパアだからさ、すごく寒い。雪降ってるし。タイで乗ったトゥクトゥクは暑かったのに」
ドアや壁がないトゥクトゥクは冬のドライブに厳しく、あまりの寒さに…
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「こんな経験はー、なかなかないからー、すっごく貴重にしてますね。はい、ありがとうございます!」
変なテンションで歌いだす三田。寒かったものの楽しかったようで、「山口最高!」と叫びながら満喫しました。ドライブを楽しんだあと、トゥクトゥクを返却して再び軽トラで本州へ。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「島で遊びすぎちゃった。本州縦断の旅なのに。本州と島ってさ、かけ離れとるやん。やってまったー」
現在地は山口県柳井市。果たして、次は一体どんな旅になるのか…?
CBCテレビ「道との遭遇」2025年4月1日(火)午後11時56分放送より ※記事の情報は放送日時点のものです