東海でなんちゃって海外旅行!半田市「食処 ダイ平」知多のイタリアで鮮魚食べ放題&中川区「かいすい本店」チャイナタウンの絶品卵とじラーメン『PS純金(ゴールド)』
『PS純金(ゴールド)』は高田純次、オリエンタルラジオの藤森慎吾が「やっぱり地元はオモシロイ」をテーマに東海エリアを紹介する番組です(中京テレビ毎週金曜よる7時から放送)。
2025年8月8日の放送分は、「絶景!ウマい!節約!東海3県なんちゃって海外旅行」特集。イタリアそっくりの知多半島で味わう「チタリアン」、ボリビア「ウユニ塩湖」のようにリフレクション撮影ができる「ハズニ塩湖」など、東海にいながら海外旅行気分を楽しめる名所の情報が大集合。すべて巡れば総額約292万円分の旅行費が節約できるかも!?
最新の放送回を「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信中!
【半田市でイタリア旅行!?(1)】1,000円台で刺し身食べ放題⁉ 愛知県半田市『食処 ダイ平』
ブーツのような半島の形がイタリアにウリふたつな、愛知県の知多半島。魚がおいしく、オリーブ、トマトなど名産物までそっくり。そんな知多半島でプチ旅行気分を味わうなら…。
まず注目は、半田市『食処 ダイ平』の「食べ放題ランチ(1,980円)」。知多半島の海で獲れた新鮮な魚を破格値で楽しめます。食べ放題なのに、マグロ、タイを含む豪華舟盛りが登場!
ほかにも天ぷら、漬け丼、ブリのあら煮など最大25種類の日替わりメニューが並んで超豪華。家族で集まっても激安で海鮮を楽しめる、この夏、おすすめの一軒です。
こんなふうに知多半島を旅するなら、本物のイタリアに行くより約21万7,000円もお得に(※番組調べ。以下同)。そこで、知多半島でイタリア旅行気分を味わえる名所をさらに捜索!
【半田市でイタリア旅行!?(2)】本格チタリアン&新名物!愛知県半田市『トラットリア・ラ・ピアンタ』ほか
知多半島ではイタリア風の料理を「チタリアン」と呼ぶのだとか。そんなチタリアンを満喫できるのが、半田市『トラットリア・ラ・ピアンタ』。米蔵をリノベーションした建物です。お店のイチオシ、「ランチAセット(農夫風のトマトソース・2,700円)」のパスタは、知多産野菜を約16種類も使用。料理人の心意気が感じられる、本場イタリア顔負けの「本格チタリアン」です。
さらに、イタリアといえば魚がおいしい国。でも魚介の鮮度では「チタリア」も負けません。その鮮魚を生かした新手土産が、知多郡『マル伊商店』の「生炊きしらす佃煮(70g・480円)」。過去には農林水産大臣賞を受賞した逸品です。シラスは愛知県の名産品のひとつ。通常は茹でてから冷凍しますが、こちらは水揚げ後すぐ生のシラスを炊き上げ、うまみを凝縮させるのだとか。現地で買うほか、公式通販でも購入できるので、気になった人はチェックしてみては?
【西尾市でカリフォルニアorハワイ旅行!?】西海岸そっくりなビーチが目の前に!西尾市『HAZUFORNIA BURGER HOUSE』ほか
名古屋から飛行機で行くと、片道30万円以上かかるアメリカ合衆国の西海岸、カリフォルニア。愛知県西尾市(旧・幡豆町)の海岸「ハズフォルニア」なら片道1,000円で、気軽に足を運べます
ハズフォルニアそばの「HAZUFORNIA BURGER HOUSE」は、カリフォルニア在住経験を持つ社長が「ここの海がカリフォルニアの海にすごく似てる」と開いたお店。分厚い自家製バンズの「ハズフォルニアバーガーセット(1,980円)」などが人気です。
西尾市では、なんとハワイ旅行も。 名古屋から飛行機で片道20万円以上かかるハワイが、電車で片道950~1,460円という手軽さです。ハワイ観光局公認の名称をもつ「吉良ワイキキビーチ」では毎年恒例の「ハワイアンフェスティバルin吉良ワイキキビーチ」を、今年は8月27日(水)~30日(土)に開催予定。
西尾市でハワイ旅行を感じられるスポットは、まだあります! 次は、吉良ワイキキビーチから車で約20分のグルメスポットへ。
【西尾市でハワイ旅行気分!?】肉汁飛び出す(秘)ハンバーグ!西尾市『わんぱくウエスタン』ほか
『わんぱくウエスタン』は、ファミリー層に人気のステーキハウス。肉汁あふれるハンバーグに加え、揚げたての天ぷらなどが付く「Aランチ(メイン2種類組み合わせ・2,178円)」など和洋折衷のメニューが充実します。料理注文でトランポリンなど遊具が無料で利用OK。家族連れに大人気のレストランです。
西尾市でハワイを感じるスポットなら『T-bear cafe』も外せません。完熟メロン半玉分が入る「メロンにメロメロソフト(1,980円)」、宮崎産マンゴー約1個を使う「宮崎マンゴーパフェ(2,480円)」など、コスパ最強のトロピカルスイーツに夢中になる人が続出中。
このほか、リフレクション写真が撮影ができることで有名なボリビア「ウユニ塩湖」に似た「ハズニ塩湖」なる場所も西尾市にある様子!
「そういうふう(そっくり)には見えないけど」と疑い気味だった足立梨花さん。しかし、ハズニ塩湖で撮影されたリフレクション写真を見た瞬間…
思わず出た言葉とは…?
【中川区でヨーロッパ旅行気分!?】90種類以上!?メニュー多すぎ激ウマパスタ!中川区『バンビーナ』ほか
名古屋市中川区では、名古屋から飛行機なら約14万円かかるフランスの凱旋門、約32万円かかるオランダ、約29万円かかるイタリアのヴェネツィア…のような場所があるんです。
そんな世界各国の旅行気分が味わえる中川区でこの夏、家族で集まるのにぴったりなお店が『バンビーナ』。「シーフードのクリーム(1,800円)」、熱々の鉄板で運ばれてくる「チーズ肉ねぎ味噌(1,300円)」など、パスタだけで90種類以上。ほかにも自家製ピザ、チーズフォンデュ15種類などもそろいます。
なかでも人気No.1の「明太子(1,100円)」は、明太子がたっぷり150gも入るパスタ。常連のお客さんは「(この明太子パスタを知らない人は)逆にうらやましいかもしれないね。これから出会える喜び?」とドヤ顔。スタジオは爆笑となったのでした。
【中川区で中国旅行!?】家族で行きたいローカル中華!トロットロ卵とじラーメン!中川区『かいすい本店』
実は中川区は、町中華がひしめくチャイナタウンという一面も。台湾ラーメンの革命児「皿台湾(800円)」などで知られる『人生餃子』なども超人気ですが…。
舌の肥えた中川区民を震わす町中華が『かいすい本店』。「(ここは)何でもうまい」とスタジオメンバーにもおなじみの名店です。こちらでまず食べたいのは「天津飯(880円)」。
ボリュームたっぷりのワールドサイズ中華なので、複数人で行ってシェアするのもおすすめ。常連のお客さんのなかには「四川マーボー豆腐(979円)」を「チャーハン(770円)」にかけるなど、自分流のアレンジを楽しむグループも。
数々の絶品メニューのなかでも、注文必須なのが「角肉王府めん(1,210円)」。細麺にトロットロの卵が絡みつく、角肉付きの卵とじ風ラーメンです。「角肉王府めん」を幸せそうにすするお客さんの様子を見て、スタジオの藤森さんも「ものすごい今、食べたい」と食欲全開になるのでした。
ほかにも、海外旅行気分に浸れる名所が東海に多数。イタリア・カプリ島の「青の洞窟」そっくりな三重県熊野市「ガマの口」、世界遺産の「マチュピチュ」に似ているとSNSで話題の「岐阜のマチュピチュ」などもあります。
こうして今回、番組で比べた世界10か所周遊費の節約分を合計すると、なんと総額は292万円! これには足立さんも「これだったらお金もかからずに海外旅行気分が味わえるかも」と、笑顔でうなずいたのでした。
番組HPや配信動画では、今回登場したお店の詳しい情報やお得な情報を紹介しています。ここでは紹介できなかった知多半島の人気店『常滑チャーシュー』の極厚チャーシューや、東海各地の絶景スポットの情報なども、ぜひチェックしてみてください!
やっぱり地元はオモシロイ!
『PS純金(ゴールド)』
【配信】
「Locipo(ロキポ)」で2週間見逃し配信中!→ Locipo
未公開映像もチェック!→ YouTube
【番組HP】https://www.ctv.co.jp/psgold/
【出演者】高田純次、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
【ゲスト】足立梨花
※記事の内容は放送当時のものです。