アプリでも視聴可能(無料)

たけだバーベキューさん直伝! 春日井「BBQ SPOT KASUGAI」で学ぶ、映えるBBQテクニック

ちょっとしたコツで、BBQが楽しくおいしくなる!

名古屋駅から車で30分、春日井市の「BBQ SPOT KASUGAI」でBBQ体験! 白を基調としたおしゃれ空間は手ぶらOK。今回はBBQ初心者たちが集結し、たけだバーベキューさん直伝のテクで、おいしく楽しい時間に挑戦します。


【動画を見る】春日井で学び、映えるおいしいBBQテクニック

モテ男への第一歩!ローストビーフで魅せるBBQ術

  • 余熱でローストビーフへ絶妙に火を入れる


    余熱でローストビーフへ絶妙に火を入れる


来る“バーベキューデート”に備え、モテたい男子3人にBBQテクを伝授。まずは定番のローストビーフです。


もし生焼けの部分ができてしまったら、アルミホイルで包んで余熱でじっくり火を通すのがポイント! 中までふっくら火が入り、理想的なピンク色に仕上がります。


  • サルサソースを添えて、さっぱりと食欲をかき立てる一品に


    サルサソースを添えて、さっぱりと食欲をかき立てる一品に


その間に特製ソース作りも。玉ねぎ、ピーマン、トマトにオリーブオイル、塩こしょう、白ワインビネガーを合わせるだけで、簡単なのに味も見た目も抜群。ローストビーフにサルサソースを添えれば、テーブルが一気に華やかになります。


  • 本格韓国料理を取り入れて“ひと味違う”BBQ体験を


    本格韓国料理を取り入れて“ひと味違う”BBQ体験を


さらに春日井産のキクラゲを使ったチャプチェにも挑戦。春雨とごま油を加えてマルチグリルで焼くだけで、BBQで本格的な韓国料理が楽しめます。


丸焦げからの大逆転! 映え重視の「ビア缶チキン」に挑戦

  • 揉み込んだあとは、たけだバーベキューさんがセッティング


    揉み込んだあとは、たけだバーベキューさんがセッティング


次は、“映えるBBQ”を目指すおしゃれグループに密着。最初は気合い空回りで、食材が丸焦げになってしまいました……。そこでリベンジに挑むのは、迫力満点のビア缶チキンです!


  • 焼き上がった瞬間、黄金色に輝くなんとも食欲をそそる!


    焼き上がった瞬間、黄金色に輝くなんとも食欲をそそる!


中身を半分残したビールの缶を鶏のお尻に差し込み、そのままグリルでじっくり焼き上げます。香ばしい焼き色とパリパリの皮に、肉汁がじゅわっと溢れ出す絶品チキンが完成。


焼きたてをパンに挟めば、最高のごちそうです。インパクトも味も両立できる、BBQならではの豪快メニューです。


アヒージョからマシュマロまで! ちょっとした工夫でさらにおいしく

  • 熱々でオイリーなアヒージョはBBQに欠かせない新定番


    熱々でオイリーなアヒージョはBBQに欠かせない新定番


最後はBBQ初挑戦の家族に密着! アヒージョは、具材をオイルにしっかり沈めるのがおいしく仕上げるコツです。完成度は文句なし、味も抜群です。


  • 裏返さないでいただくシイタケは絶品


    裏返さないでいただくシイタケは絶品


シイタケの焼き方にもポイントあり。塩をふってひっくり返さずに焼き、水分がじゅわっと出てきたらそのままいただくと、うまみが凝縮されて格別です。


  • マシュマロもしょうゆを使って、みたらし風に味わう


    マシュマロもしょうゆを使って、みたらし風に味わう


デザートはBBQの定番、マシュマロの直火焼き。ここでも裏ワザを伝授します。串を回しながらじっくり焼き、最後にしょうゆを少し垂らすと、香ばしい甘じょっぱさがたまらない「みたらしマシュマロ」の完成です。


誰でも挑戦できるものから、少し気合いが必要なテクまで。ぜひ試して、自分流にアレンジしてみてください!


スポット情報

「BBQ SPOT KASUGAI」
住所:春日井市東野町茨沢21-3
営業時間:11:00~21:30 不定休
電話受付:11:00~18:00
※ご予約は営業時間内の3時間制で承っております。

公式ホームページはこちら!